酒呑みガジェット

【悲報】ゲーミングPC、買い替え時が難しすぎる問題!4年で買い替えは「大富豪」なのか?

ゲーミングPCの買い替え時期は、多くのPCユーザーにとって頭を悩ませる問題です。特に、4年程度の使用で買い替えを検討する声が多く聞かれますが、これに対しては「大富豪すぎる」といった意見も飛び交っています。

あるユーザーは「CPU i7 1万700F、グラボ 3070」というスペックのPCを4年使用し、買い替えを検討中。お財布との相談が必要としつつも、「欲しい時に変えよ。バラして売ればいいし」という前向きな意見や、「変えた方が良い。あまり良いスペックじゃない」という厳しい意見も。

現在の夏セールが買い時との声も多く、「マジで今の夏セールが買時なんでしょ。これ逃すとね、上がるとか」と、セール期間中の購入を推奨する意見が見られます。一方で、「うちと全く同じスペックでわろた。同じく買い換えたいが金がない」と、買い替えの金銭的ハードルを訴える声も少なくありません。

買い替えのタイミングについては、「欲しい時が買時」という意見が多数を占めており、これはPCパーツの価格変動や新製品の登場サイクルを考えると、非常に現実的な考え方と言えるでしょう。しかし、「ただ年明けに5080と5070にV増えたスーパーが出るって噂もあるからそこまで待つの表かも」といった、さらなる新製品を待つべきかという葛藤も存在します。

PCの価格高騰も買い替えを難しくしている要因の一つです。「もう8年落ちだけど、とてもじゃないが高すぎて買えないわ」「PCは毎日使うからお得とか考えちゃうだから金がたまらない」「年々PCの価格が上がっていく。円安が憎い」といったコメントからは、現在のPC市場の厳しさが伺えます。

ユーザーからのコメント:

モバイルバージョンを終了