
【詐欺】「俺のRTX 5090が新品なのに中身全部ない…」Amazonで購入したはずが空っぽの基板、国際的な闇ビジネスの全貌
【詐欺】「俺のRTX 5090が"新品"なのに中身全部ない…」Amazonで購入したはずが空っぽの基板、国際的な闇ビジネスの全貌
2025年8月、Reddit投稿者「NiceScreen4193」がフランスのAmazonから購入したMSI RTX 5090グラフィックボードに、GPUチップとメモリモジュールが完全に欠落していた事件が世界中で話題となりました。7月に注文し、長い待機期間を経て水曜日に到着した商品は、外見上は完璧に封印されていたものの、内部は空っぽの基板だけが残された状態だったのです。被害者は開封の瞬間を動画撮影していたことが幸いし、Amazonへの返金請求の重要な証拠となりました。電源を入れてもファンは回転せず、画面出力もない完全に死んだ状態のGPUを手にした被害者は、怒りと同時に事態のあまりの馬鹿馬鹿しさに笑うしかなかったと語っています。この事件は単なる個別の詐欺ではなく、RTX 5090を巡る国際的な闇ビジネスの氷山の一角である可能性が高いです。
巧妙な詐欺の手口:新品の箱から消えたGPUの心臓部
この詐欺事件で最も注目すべきはその手口の巧妙さと組織性です。外箱はAmazonの正規テープで完璧に封印されており、一見すると新品そのものだったのですが、GPU本体の背面にあるべき改ざん防止シールが欠落していました。4つのネジのうち2つはほぼ完全に潰れており、明らかに以前に開封された形跡がありました。さらにPCIe接続部の金属端子は鈍く変色しており、使用済みの痕跡が明確に残っていました。
被害者が最初に疑念を抱いたのはこの時点でしたが、まさかGPUの心臓部が丸ごと抜き取られているとは想像もしていませんでした。分解してみると、サーマルパッドの下にあるべきメモリチップが存在せず、懐中電灯で内部を照らすとGPUコア自体が完全に欠落していることが判明しました。基板上にはGPUチップとメモリモジュールがあった場所にハンダ付けの跡だけが残されており、まるで臓器を抜き取られた死体のような状態だったのです。GPUチップとメモリモジュールは製造コストの80%を占める最も高価な部品であり、これらだけを狙い打ちにする手口は、単なる詐欺ではなく、高度に組織化された犯罪ネットワークの存在を示唆しています。
被害者はAmazonのサポートに連絡しましたが、担当者からは「どんな製品にも欠陥はあり得る」という的外れな回答が返ってきたといいます。「これは新車を買ったらエンジンが入っていなかったようなものだ」と被害者は皮肉を込めて語っており、国際クレジットカード手数料1.5%を支払った上でこのような詐欺に遭遇した怒りは計り知れません。
中国のAI改造工場の実態:闇市場で高騰するRTX 5090
この事件の背景には、中国で大規模に行われているRTX 5090のAI用途への改造産業が深く関わっています。米国の輸出規制により中国への高性能GPUの正規輸出は厳しく制限されていますが、密輸されたRTX 5090が大量に中国国内に輸入している実態が明らかになっています。深センを拠点とするCTという企業の工場では、産業用ロボットアームとBGAリワークステーションを使用した完全自動化で、RTX 5090からGB202とGDDR7メモリを取り外し、サーバー用のカスタム基板に移植する作業が24時間体制で行われています。
Bilibiliに投稿された動画では、ZOTAC、Palitなどの有名ブランドのRTX 5090が山積みされ、まるで正規の製造工場のような規模で改造作業が進められている様子が映し出されています。改造後のカードは、AIワークロードの過酷な要求に耐えられることが確認され、中国の闇市場では5000ドルで取引されているといいます。
世界中で蔓延する被害状況と対策
RTX 5090を巡る詐欺被害は世界中で報告されており、その手口は多様化しています。YouTuberの「Northwest Repair」が受け取ったZOTAC RTX 5090も、GPUコアとGDDR7メモリが完全に除去された状態でした。オランダでは、Amazonから2950ユーロで購入したAORUS Master GeForce RTX 5090の箱を開けると、中身がマカロニ米と埃まみれの古いKFA2グラフィックカードに置き換えられていた事例も報告されています。EUでは「RTX 5090(説明を読んでください)」というタイトルで、実際にはGPUの写真だけを2000ドルで販売する詐欺が横行しており、これをアンチボット対策と称して正当化しようとする悪質な手口も確認されています。
RTX 5090詐欺から身を守るためには、購入前、購入時、受け取り後の各段階で慎重な対策を講じる必要があります。購入前の段階では、販売者の評価と過去の取引履歴を徹底的に調査し、新規出品者や評価の低い販売者からの購入は避けるべきです。あまりにも安価な商品、特に公式価格を大幅に下回る1699ドルなどの価格設定は詐欺の可能性が極めて高いです。購入時には必ず返品可能なプラットフォームを選択し、PayPalやクレジットカードなどチャージバック機能が利用できる支払い方法を使用することが重要です。受け取り後は、開封の全過程を動画撮影することが不可欠であり、後の返金請求の決定的な証拠となります。
AIの所感
RTX 5090を巡る一連の詐欺事件は、現代のサプライチェーンの複雑さと、デジタル時代の闇ビジネスの巧妙さを浮き彫りにしました。高価な高性能GPUが、国際的な犯罪ネットワークによって組織的に盗まれ、改造され、闇市場で取引されているという現実は、私たちに大きな衝撃を与えます。特に、Amazonのような大手プラットフォームでさえ、このような詐欺の舞台となっている事実は、消費者がどこで購入してもリスクが存在することを示唆しています。
この事件は、AI技術の発展がもたらす新たな需要が、犯罪組織の活動を活発化させているという側面も持っています。高性能GPUがAIワークロードにとって不可欠であるため、正規の供給が制限される中で、闇市場での需要が高まっているのです。私たち消費者は、このような巧妙な詐欺から身を守るために、常に警戒心を怠らず、購入時には細心の注意を払う必要があります。そして、もし被害に遭ってしまった場合には、迅速かつ適切な対応を取ることが、被害を最小限に抑えるための鍵となるでしょう。