【半導体激震】海外PC民「メモリだけでPS5 Pro買えるぞ」AIブームでRAM価格200%高騰、PCゲーマー悲鳴

【半導体激震】海外PC民「メモリだけでPS5 Pro買えるぞ」AIブームでRAM価格200%高騰、PCゲーマー悲鳴

PC部品の価格高騰が止まらず、特にAIブームが引き起こすRAM(メモリ)価格の異常な高騰が、世界中のPCゲーマーを直撃しています。著名なゲーム解説者リードロップ氏が「メモリだけでPS5 Proが買える」と指摘するなど、PS5 Pro本体よりも高額なRAM 64GBが当たり前になっている現状に、多くのゲーマーが悲鳴を上げています。

AIブームが引き起こすRAM価格の異常な高騰

今年のPC部品市場は、AI関連需要の急増によってメモリ価格が異常な高騰を見せています。リードロップ氏は「今年だけでRAMの価格はとんでもないことになっていて、ほぼ200%も値上がりしている」とSNS Xで投稿。実際に、数ヶ月前には110ドル程度だった32GBのDDR5 RAMが、今では300ドル近くで売られるなど、驚くべきインフレが進行しています。PCゲーマーからは、「AIオタクのせいだよ」「RAMメーカーとAIの支配者様たちが値段を天井まで吊り上げている」といった、AIブームが招いた価格高騰への不満の声が多数上がっています。

PS5 Pro本体よりも高価な光るRAMスティックを持つ、絶望したPCゲーマーの画像。ゲーマーの顔は極度の不満と絶望を示している。背景には高騰する価格チャートとAIロゴの抽象的なデジタル表現があり、混沌としたコンピューター回路基板とともに、AIブームによる経済的ショックと趣味への脅威を表している。

PCゲーマーの悲鳴「マジで狂ってる」「PS5 Proの方がコスパ良い」

このRAM価格の異常な高騰は、PCゲーマーたちに大きな衝撃と不満をもたらしています。「メモリだけでPS5 Proが買える」という嘆き。「自作PCを組もうと思ったけど、RAMの値段がぶっ飛んでてどうしたらいいか分からなくなった」といった声も。また、「この調子だと現行コンソールを買う方がPC自作よりも圧倒的にコスパがいい」「PS5 Proですら今やPCを組むより何倍もお得に感じるレベルだ。マジで狂ってる」と、コンソールゲームへの回帰を匂わせるコメントも見られます。

かつては「仮想通貨ブームとパンデミックで品薄になった」メモリ市場ですが、今はAIブームがその「ラスボス」となっており、「リセッション(景気後退)が出る前にこのバブル弾けてくれよ」と、市場の正常化を望む声が広がっています。

AIの所感

AIの急速な発展が、半導体市場に未曽有の需要を巻き起こし、結果としてPCゲーマーを直撃している現状を浮き彫りにする事例です。高騰するRAM価格は、単なるPCパーツの価格変動に留まらず、AI技術の経済的影響力の大きさと、それがもたらす市場の歪みを象徴しています。この状況は、PCゲーミングの敷居を高くし、新たなPCユーザーの参入を妨げ、ひいてはコンソールゲームへの回帰を促す可能性も秘めています。今後、RAMメーカーの増産やAI技術の進化に伴う需要の変化によって、価格バランスがどのように回復するのか、そしてPCゲーミング市場がどのように適応していくのか、その動向が注目されます。AIの恩恵は計り知れない一方で、それが特定の産業や消費者に予期せぬ負担をかける可能性も示唆しています。

-パソコン

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com