酒呑みガジェット

〜マニアックな視点 ガジェットまとめ〜

【朗報】メモリ増設、自作PCコスパ最強に決まる【QOL爆上がり】

Featured Image

【朗報】メモリ増設、自作PCコスパ最強に決まる【QOL爆上がり】

「8000円のAmazon産のおパソがあんまりにポンコツだから、メモリ増設ってのに挑んだんじゃよね」――ネット上で、メモリ増設に初めて挑戦した人の声が話題になっています。その結果は…?

驚きの変化

「裏の蓋開けてポチったスレ顔を刺すだけであら不思議。タブ複数開くだけでわしのおでこくらい悲鳴をあげてたあのザコが、嘘のように仕事できふサフサリーマンに変貌したではありませんか」と、メモリ増設による劇的な変化に感動した様子。メモリ増設は、PCの動作が遅いと感じている人にとって、最も手軽で効果的な解決策の一つと言えるでしょう。

Related Image

メモリ増設の注意点

ただし、メモリ増設には注意も必要です。「メモリ増設は簡単だったけど、垂直に挿入するためのスペースがなくて、グラボとファン外す必要があって大変だった。ケースはでかい方がいいぞ」という声や、「ノートは製品ごとに違うから、まずそれを調べるスキルが必要だ」といった声も。また、「メモリの数字さえデカければ他のパーツがポンコツでも速度上がるもんなの?」という疑問に対しては、「厳密にはノーだけど、一昔前の国産PCってスペックめちゃくちゃ偏ってて、メモリやたらケチってるからイエスになることも多い」という的確な指摘も。

Related Image

メモリ増設は、PCのパフォーマンスを向上させるための有効な手段ですが、自分のPCに合ったメモリを選び、正しい手順で行うことが重要です。もし、あなたのPCの動作が遅いと感じているなら、メモリ増設を検討してみてはいかがでしょうか?

-パソコン

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com