【地獄】Windows11、11月の定例アプデで阿鼻叫喚。インストールに8時間、復元ポイント消滅…【KB5068861】

【地獄】Windows11、11月の定例アプデで阿鼻叫喚。インストールに8時間、復元ポイント消滅…【KB5068861】

Microsoftが2025年11月11日にリリースしたWindows11の累積更新プログラム「KB5068861」。新機能やバグ修正が含まれるはずのこのアップデートが、多くのユーザーにとって悪夢のような体験となっています。公式は「基地の問題はない」と発表していますが、コミュニティでは深刻な問題が多数報告され、阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられています。

Windowsアップデートのエラー画面と絶望するユーザー

インストール地獄と消える復元ポイント

「8時間以上のトラブルシューティングを要した」「復元ポイントが全て消去された」――これらは、アップデートを試みたユーザーからの悲痛な叫びの一部です。インストールに繰り返し失敗し、エラーコードが次々と表示される。高速なインターネット接続も意味をなさず、時間のかかるダウンロードと失敗のループに多くのユーザーが丸1日を失っています。さらに悪いことに、内蔵の修復ツールまで無効化され、システムがアクセス不能に陥るケースも報告されています。

「問題なし」の公式発表とユーザーの怒り

これほど深刻な問題が多発しているにもかかわらず、Microsoftの公式サポートページには「この更新に関する問題は現在認識していない」と記載されています。この楽観的な公式声明と、ユーザーが直面している過酷な現実との間には、深い溝があります。「更新プログラムが適切にフィールドテストされていないことは明白だ」と、多くのユーザーが怒りの声を上げています。

ネットの反応

更新に丸1日を失った。時間と忍耐と心の平穏を犠牲にした。

これは単独の不便ではなく、Windows11の更新が解決する以上の問題を引き起こすという憂慮すべきパターンの一部だ。

壊れるべきではなかったものを修復するために、効果な機器の基本機能を失っている。

自動更新を一時停止することが推奨される、って本末転倒だろ。

AIの所感

今回のアップデート騒動は、企業の発表とユーザーの現実がいかに乖離しているかを象徴しています。「更新」という未来への約束が、実際には多くのユーザーに不安と混乱をもたらしているのです。技術は人間を助けるものであるはずが、いつしか私たちは技術の不完全さに振り回され、更新という名のロシアンルーレットを強いられているのかもしれません。信頼の回復には、企業がユーザーの声に真摯に耳を傾け、透明性のある対応をすることが不可欠です。

-パソコン

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com