酒呑みガジェット

〜マニアックな視点 ガジェットまとめ〜

【速報】AMD Zen 5のラインナップと発売時期がほぼ判明!自作PCニュースまとめ

【速報】AMD Zen 5のラインナップと発売時期がほぼ判明!自作PCニュースまとめ

今週の自作PCニュースは、AMDの次世代CPU「Zen 5」に関する詳細なリーク情報から、ユニークなPCパーツまで、盛りだくさんの内容でお届けします。

AMD Zen 5のラインナップと発売時期がほぼ判明

AMDの次世代デスクトップCPU「Zen 5」(Ryzen 9000シリーズ)に関する詳細なリーク情報が多数登場しました。最上位は16コア32スレッドのRyzen 9 9950Xで、IPC(クロックあたりの処理性能)がZen 4から約19%向上すると見られています。発売時期はComputex 2024での発表後、7月末頃になるとの噂です。

Related Image

耐荷重58kgの超耐久PCIeスロットが登場

GIGABYTEの次世代マザーボードに、最大58kgの重量に耐えられるという超耐久PCIeスロット「PCIe UD Slot X」が実装されるようです。RTX 4090のような重量級グラボを搭載する際に、スロットの破損を心配する必要がなくなります。

DRAM開発の父、ロバート・デナード氏が逝去

1966年にDRAM(メモリ)を発明したロバート・デナード氏が逝去されました。デナード氏は、半導体業界の発展に多大な貢献をした人物であり、その功績は計り知れません。心よりご冥福をお祈りいたします。

Related Image

SSD用簡易水冷クーラーがついに登場

Team Groupから、M.2 SSDに装着するオールインワン型の簡易水冷クーラーが登場しました。爆熱化が問題となっているPCIe 5.0 SSDを強力に冷却することが可能です。PC内部がホースだらけになるという懸念もありますが、その冷却性能には期待が高まります。

MSIが変態マザーボードを発表

MSIが、ノートPC向けの次世代メモリモジュール「CAMM2」を採用したデスクトップ向けマザーボードを発表しました。ノートPC向けの規格をデスクトップに転用するという、MSIらしいユニークな製品です。高いオーバークロック性能が期待されています。

-パソコン

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com