酒呑みガジェット

〜マニアックな視点 ガジェットまとめ〜

【悲報】YouTubeの「急上昇」機能、ついに廃止へ…ユーザーからは「使ったことない」と冷めた声

【悲報】YouTubeの「急上昇」機能、ついに廃止へ…ユーザーからは「使ったことない」と冷めた声

YouTubeの象徴的な機能の一つであった「急上昇」ページが、ついにその役目を終えることになりました。今後は、音楽ランキングに特化した「YouTube Charts」に置き換えられます。

この変更の背景には、ユーザーのトレンド把握方法の変化や、「急上昇」ページへのアクセス数減少があるようです。

 

ユーザーの反応は…「そもそも見てない」

このニュースに対するユーザーの反応は、驚くほど冷静です。コメント欄には「一度も見たことない」「邪魔だったから嬉しい」といった声が溢れており、多くのユーザーにとって「急上昇」は無用の長物だったことが伺えます。

ネットの反応

急上昇なんて見たことなかったわ。どうでもいい。

むしろ、あのタブが消えてスッキリする。

広告規制とか、もっと他にやることあるだろ…

一部のユーザーにとっては馴染み深い機能でしたが、時代の流れには逆らえなかったようです。さようなら、急上昇ページ。

-パソコン

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com